2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« カラフル世田谷線、4塗装撮る | トップページ | 豪徳寺で1980年代の小田急の象徴でもある8000系を撮る »

豪徳寺でVSE車を撮る

小田急ロマンスカーのVSE車も、登場して10年になるのですね。

http://www.odakyu.jp/vse/10th-anniversary/

先日、豪徳寺でVSE車を撮りました。

2015110106
もう暗くなってきたので、シャッタースピードも落ちていますが、VSEは高速で通過していきました。

私には小田急のロマンスカーについては、3000形のSE車からの記憶があります。

あの時代ではVSE車のような特急列車が走ることは想像できませんでしたね。

小田急もどんどん変わっていくのですね。

« カラフル世田谷線、4塗装撮る | トップページ | 豪徳寺で1980年代の小田急の象徴でもある8000系を撮る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豪徳寺でVSE車を撮る:

« カラフル世田谷線、4塗装撮る | トップページ | 豪徳寺で1980年代の小田急の象徴でもある8000系を撮る »