2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 豪徳寺でVSE車を撮る | トップページ | 大塚製薬のカロリーメイトのコマーシャルに岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」 »

豪徳寺で1980年代の小田急の象徴でもある8000系を撮る

昔の小田急の面影を残しているというか、1980年代の小田急の象徴でもある8000系を豪徳寺で撮りました。白いボディーに水色の帯という観点では、1970年代の面影もあるというべきでしょうか?

シャッタースピードが遅いので、ブレています。8000系の方は快速急行に運用されていて、高速で通過していきました。

Img_6933

この車両ももう30年前後経ってますね。いつまで走れることやら。あと10年程かな?

ただ、5000系も引退間際まで快速急行に運用されていたので、8000形も引退間際まで優等列車に運用されるかな?

« 豪徳寺でVSE車を撮る | トップページ | 大塚製薬のカロリーメイトのコマーシャルに岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豪徳寺で1980年代の小田急の象徴でもある8000系を撮る:

« 豪徳寺でVSE車を撮る | トップページ | 大塚製薬のカロリーメイトのコマーシャルに岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」 »