かつて、東中山で折返しが行われた形跡
« 高橋真梨子さんとギリシャ | トップページ | JRの蘇我駅での撮り鉄の魅力は何? »
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武と上毛電鉄との並走区間。そして桐生球場前駅は、東武になし。上毛電鉄のもの。(2023.06.04)
- 本厚木でGSEの発車を撮る(2023.06.03)
- 今も東武と上毛電鉄と線路は繋がっている(2023.06.03)
- 京成千葉線で3600形4連に乗る(2023.06.03)
- 赤城駅で出発を待つ10000系の東小泉行き。そしてこの駅にも634型が来ることも(2023.06.02)
今は保線用ですよ!
投稿: atex | 2015年7月 3日 (金) 01時57分
atexさん、コメントありがとうございます。
撤去されなかったのは、今も使っているからですね。保線用として。
投稿: 管理人・スタヤーチ | 2015年7月 3日 (金) 22時54分