2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京成八幡で3030の快速西馬込行きを撮る | トップページ | 京成八幡で3600形の特急上野行きを撮る »

西船橋で一度に3形式(E231,E217,205)撮る

先日、西船橋の総武線各駅停車のホームから、一度に3本の電車を撮ることが出来ました。

まず、総武線の各駅停車E231系、その脇を総武快速線E217系が通過して、上方には武蔵野線の205系が停まっていました。

2015060603

西船橋ならでは撮れる写真ですね。

だけど、武蔵野線の205系は、あとどのくらい走っていられるのでしょうか?

私は総武線については、茶色の国電72系時代からの記憶があります。武蔵野線については101系時代からの記憶があります。総武快速線については113系時代からですが、同仙と直通運転している横須賀線については、70系時代からの記憶があります。電車も時の流れと共に変わっていきますね。

« 京成八幡で3030の快速西馬込行きを撮る | トップページ | 京成八幡で3600形の特急上野行きを撮る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西船橋で一度に3形式(E231,E217,205)撮る:

« 京成八幡で3030の快速西馬込行きを撮る | トップページ | 京成八幡で3600形の特急上野行きを撮る »