2015年4月のアクセス件数ベスト10
2015年4月の当ブログの記事へのアクセス件数ベスト10を発表します。
3ヶ月連続で鉄道記事独占にはなりませんでした。5年半前にアップした西船橋のロシアルーマニアパブの記事へのアクセスは減ることはありません。
1.東武鉄道が500系導入!「しもつけ」の宇都宮線内や「りょうもう」の館林以北は3両運転になる?
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-f216.html
2.上野東京ラインの開業を利用した京浜急行の宣伝活動
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-6074.html
3.リニアモーターカー590km/hを達成!さらに600km/hに挑戦!
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/590kmhkmh-b59a.html
4.SL「やまぐち」号用として「旧型車両」を新製(マイテ49、オハ35、オハ31)!
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-1fb2.html
5.Русский и румынский паб(ロシアルーマニアパブ)
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-5db6.html
6.三鷹車両センターから出庫してくるE231系
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-203d.html
7.品川でも見られるようになったE531系とE231系との並び
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-b639.html
8.ダイヤ改正の初日に走ったMax・E4系の団体専用列車
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-6a08.html
9.101系時代からの伝統。三鷹での追い抜き
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-c0bc.html
10.蘇我で撮った10両編成の特急わかしお。京葉線のE233系と並び、総武快速線E217系とほぼ同時発車して。
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-572a.html
東武に関する記事がおよそ1年ぶりにトップになりました。他はJRの記事が多かった状況でした。
鉄道記事以外に
17位に
故・武原英子さんと鉄道と昭和初期の娘の身売り
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-2537.html
が入りました。
他に
23位に
ウルトラマンのポーズ?違います。十文字学園女子大学の宣伝でした。
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-d7c3.html
24位に
殺人鬼・神田司の死刑確定!堀慶末と川岸健治も極刑にせよ!
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-ca95.html
25位に
千葉工業大学ギタークラブの演奏会の成功を祈ります
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-0f51.html
26位に
「NHKから国民を守る党」?これって政党なの?
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-ee81.html
と、当ブログでは異色の記事にある程度のアクセスがあったことが目立ちました。
« 意外や意外!「NHKから国民を守る党」の党首が船橋市議会選挙で当選! | トップページ | 明るい選挙と暗い選挙 »
「集計」カテゴリの記事
- 2018年のアクセス件数ベスト20(2019.01.01)
- 2016年のアクセス件数ベスト20(2017.01.01)
- 2016年7月のアクセス件数ベスト10(2016.08.06)
- 2015年のアクセス件数ベスト20(2016.01.02)
- 2015年12月のアクセス件数ベスト10(2016.01.02)
« 意外や意外!「NHKから国民を守る党」の党首が船橋市議会選挙で当選! | トップページ | 明るい選挙と暗い選挙 »
コメント