2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« がんばれ、日立製作所!オランダの鉄道運行会社から優先交渉権を取得 | トップページ | 東向島で東急5000系と東京スカイツリーを同時に撮る »

東向島で、特急「りょうもう」の通過を撮る

先日、東武博物館の真上にある東向島で、特急「りょうもう」の通過を撮りました。

2014101205
特急「りょうもう」に使用される200系も、登場して20年程になりますね。

登場当初は「急行」として運転されていましたが、「りょうもう」号が200系に統一されてから「特急」に格上げになりましたね。

かつては浅草-館林(上りのみ北千住停車。一部加須、羽生にも停車)が当たり前だったのに、今は北千住と東武動物公園は全列車が停まり、とうきょうスカイツリー、久喜も一部の列車が停車駅となりましたね。それだけニーズに応えているということでしょうか?

« がんばれ、日立製作所!オランダの鉄道運行会社から優先交渉権を取得 | トップページ | 東向島で東急5000系と東京スカイツリーを同時に撮る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東向島で、特急「りょうもう」の通過を撮る:

« がんばれ、日立製作所!オランダの鉄道運行会社から優先交渉権を取得 | トップページ | 東向島で東急5000系と東京スカイツリーを同時に撮る »