2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 八千代台で3400形の特急成田空港行きを撮る | トップページ | 八千代台で撮った3600形の特急と快速 »

八千代台で3700形快速特急と3800形普通を撮る

先日、八千代台で3700形と3800形を撮りました。

これは3700形の快速特急西馬込行き。

2014020211   

押上から都営浅草線内は各駅停車ですね。

こちらは3800形の各駅停車上野行き。

2014020212

3800形でも6両編成は各駅停車に運用されることが殆どですね。

3700形も3800形も遠くから見ると区別ができないですね。

そもそも3700形の番号がなくなったので、3800形になったようなものですからね。

« 八千代台で3400形の特急成田空港行きを撮る | トップページ | 八千代台で撮った3600形の特急と快速 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八千代台で3700形快速特急と3800形普通を撮る:

« 八千代台で3400形の特急成田空港行きを撮る | トップページ | 八千代台で撮った3600形の特急と快速 »