2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 実現すれば、インド人もびっくり?インドが日本の新幹線を採用! | トップページ | 千葉で高尾始発の「新宿さざなみ1号」を撮る »

船橋で松本車の「新宿さざなみ4号」高尾行きを撮る。

先日、船橋で「新宿さざなみ4号」を撮りました。

E257系ですが、幕張車ではなく、松本車。つまり普段は「あずさ」「かいじ」に使用される車両です。

2013031001 2013031002

行き先は高尾行きですが、だからといって「高尾さざなみ」を名乗ったりはしません。

ただ、列車の方は、「新宿さざなみ」も表示せず。行き先表示も「臨時」としか表示せず。

2013031003

東京湾アクアラインの影響で苦戦を強いられている房総特急ですが、この列車は新宿から先は、吉祥寺、三鷹、国分寺、立川、八王子とこまめに停車。中央線沿線から房総に行く人のニーズを掘り起こすために設定された臨時特急というべきでしょうか?

地球環境のためにも、かつ子ども達から広場と青い空と夢を奪う高速道路無料化政策反対する当ブログの立場からも、JR東日本を始めとする鉄道会社には、高尾発着の「新宿さざなみ」のような列車設定により、新たな鉄道ニーズを創造してほしいものです。

« 実現すれば、インド人もびっくり?インドが日本の新幹線を採用! | トップページ | 千葉で高尾始発の「新宿さざなみ1号」を撮る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船橋で松本車の「新宿さざなみ4号」高尾行きを撮る。:

« 実現すれば、インド人もびっくり?インドが日本の新幹線を採用! | トップページ | 千葉で高尾始発の「新宿さざなみ1号」を撮る »