2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 高砂で芝山鉄道3600形の快速特急を撮る。緑と緑。 | トップページ | 法務大臣は、堀慶末と川岸健治の死刑執行を命じよ! »

高尾で115系の松本行き441Mを撮る

先日、高尾で115系を撮りました。

滞在時間も限られていたため、スカ色が撮れなかったのは残念ですが、JRでは115系も今や追われる立場。

撮れるだけありがたいですね。

写真は高尾14時2分発の松本行き441Mです。

2012080405 2012080406 2012080407

1960年代や70年代は115系の他に70系も走っていましたね。

1日3往復(昼行2往復、夜行1往復)はEF64(1971年頃まではEF13)牽引の客車列車も走っていた頃もありました。

それらを淘汰した115系も今度は淘汰される番。いずれはこの電車も211系に代わるのでしょうね。

JR東日本

« 高砂で芝山鉄道3600形の快速特急を撮る。緑と緑。 | トップページ | 法務大臣は、堀慶末と川岸健治の死刑執行を命じよ! »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高尾で115系の松本行き441Mを撮る:

« 高砂で芝山鉄道3600形の快速特急を撮る。緑と緑。 | トップページ | 法務大臣は、堀慶末と川岸健治の死刑執行を命じよ! »