つくばエクスプレスと日立プラントテクノロジーとのコラボレーション
先日、つくばエクスプレスに乗りました。
秋葉原駅では、こんな看板を目にしました。
日立プラントテクノロジー http://www.hitachi-pt.co.jp/index.html という会社は、落雷から列車を守るシステム製品を製造しているのですね。
そのきっかけとなったのは、2006年の夏につくばエクスプレスが落雷で一部の列車の運行に障害が発生したことだそうです。
http://www.hitachi-pt.co.jp/corporate/randd/article/pdf/2008/gihou_200801.pdf (P16参照)
その問題解決として、2008年、日立プラントテクノロジーの「新防雷システム」を導入したそうです。
導入後の効果はどうなのでしょうか?
大きな効果があったならば、つくばエクスプレスと日立プラントテクノロジーとのコラボレーションに拍手したいものです。
« 上石神井駅の下りホームから撮った上石神井車両基地 | トップページ | 「急行」は走っていないつくばエクスプレスの区間快速に乗車(秋葉原→流山おおたかの森) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道の大駅、駅、有形文化財と関東の駅百選(2025.04.18)
- 南平でMt.TAKAO号を撮る。京王電鉄にとって、5000系は2代目ですね。(2025.04.18)
- 特急かいじ、カーブを描いて相模湖通過を撮る(2025.04.16)
- たったの0.5km。大雄山駅~富士フイルム前(2025.04.16)
- 天狗と211系(高尾にて)(2025.04.15)
「社会」カテゴリの記事
- 貨物列車というより、荷物列車では?8月31日、上越新幹線でトライアル運行(2023.08.16)
- 熊本県が破壊される?(2023.07.08)
- 社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社(2023.04.19)
- 「えきねっと」を騙り、フィッシングをする奴は誰だ!(2023.03.01)
- 券売機に飲料水をぶっかける奴は誰だ!?(2022.05.01)
« 上石神井駅の下りホームから撮った上石神井車両基地 | トップページ | 「急行」は走っていないつくばエクスプレスの区間快速に乗車(秋葉原→流山おおたかの森) »
コメント