祝・南海電鉄に「和歌山大学前」駅開業ヽ(^○^)/
みなさんの中で和歌山大学出身の方、おまへんか?
現在、和歌山大学に通われている方、おまへんか?
蛍雪の功成って、和歌山大学に入学できるようになった方は、おめでとう!
この度、南海電鉄の孝子-紀ノ川間に、「和歌山大学前」という駅ができたそうでんなぁ。
さすがに特急「サザン」は停まらへんけど、区間急行や急行も停まるそうでんなあ。
http://www.wakayama-u.ac.jp/access.html
http://www.nankai.co.jp/company/news/pdf/120308_3.pdf
この「和歌山大学前」駅が開業することについても、お祝い申し上げます。
そやけど、「和歌山大学前」というても、この駅から20分も歩かなきゃならんそうでんなぁ。なんでもう少し近いところに作ってやらへんやったのやろうか?
和歌山大学の学生はん、いろいろなことをぎょうさん学んで、立派な大人になってください。
少なくとも、ルーピーポリティシャン(loopy politician:鳩山由紀夫元首相だけではない)みたいな奴には、絶対になってはあきまへんでぇ。
思えばもう南海電鉄には15年くらい乗ってへん。関東に在住在勤な上に、大阪出張の機会もあらへんやさかい、乗りに行くのも難儀やなあ・・・・・・。南海電鉄に何回か乗る機会があればええんやけど・・・・。
![]() ![]() |
南海電気鉄道 全線 前編 本線・高師浜線・多奈川線・加太線 |
■商品発売日 2007/08/21■品種 DVD■商品説明 南海電鉄全線を網羅した展望映像集の前編。歴史ある民営鉄道・南海電気鉄道で20年以上愛されている特急サザンに乗車、和歌山から難波へ向かい、特急ラピートに乗り換える。南海本線を下る際の、流れる車窓がとりわけ素晴らしい。 |
3,990円 |
*
![]() ![]() |
■梅ぼし純 24粒 X 3箱 アサヒフード&ヘルスケア しそ葉入り和歌山産梅干果肉100%、そのままフリーズドライ。 |
しそ葉入り和歌山産梅干果肉100%を、そのままフリーズドライ製法によりタブレットにしました。香料・保存料・着色料などの添加物は使っていません。しそ入りの梅ぼしから種だけを取り除き、そのままフリーズドライし、タブレットに仕上げたものです。梅ぼしの自然な風味がいきたアルカリ性食品です。本品 2粒で梅果肉ほぼ1個分(食塩含有量0.25g/粒)に相当します。保存性や携帯性に優れたアルミ包装ですので、通勤通学の途中に、ドライブや旅行のお供に、また仕事や勉強の気分転換に、のどやお口の中をスッキリさせたいときにおすすめです。 |
630円 |
*
![]() ![]() |
サンガリア 和歌山 温州みかんソーダ 190g缶×30本入 |
温州みかんの親しみやすい甘さを、スッキリとした味わいに仕上げました。 |
1,512円 |
*
![]() ![]() |
サッポロ カラダにおいしい梅 紀州のかほり梅 350mlPET×24本入 |
和歌山県と共同で開発を行い、紀州産梅のみを使用しました。 |
3,834円 |
« こんな時に増税するなんて、まちがいなノダ! | トップページ | 津田沼で芝山鉄道線内を殆ど走らない芝山鉄道の3600形を撮る »
「鉄道」カテゴリの記事
- 京成千葉線で3600形4連に乗る(2023.06.03)
- 赤城駅で出発を待つ10000系の東小泉行き。そしてこの駅にも634型が来ることも(2023.06.02)
- 上毛電鉄のデハ101。今も運転されることがあるのですね。(2023.06.01)
- 上毛電鉄の赤城駅での昔の井の頭線を彷彿させる光景 その2(2023.05.26)
- 厚木市にないのに「厚木」。本厚木が本当の厚木。(2023.05.26)
「教育」カテゴリの記事
- 子ども達よ、明日に向けて、出発進行!名古屋市営交通が小学生に駅員業務を体験させる(2022.10.22)
- 京成大久保駅からの入学おめでとう(2022.04.16)
- 銚子電鉄も応援。頑張れ受験生!(2021.01.16)
- 市川市立八幡小学校の生徒に拍手(千羽鶴で作った京成電車。京成八幡にて)(2021.01.05)
- 京成国府台と学校(2020.11.11)
« こんな時に増税するなんて、まちがいなノダ! | トップページ | 津田沼で芝山鉄道線内を殆ど走らない芝山鉄道の3600形を撮る »
コメント