2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 当ブログは野田内閣を支持できないノダ | トップページ | 京成高砂で上りと下りのスカイライナーを撮る »

高砂で異なる3形式(3000形、京急1000形、3700形)の一瞬の並びを撮る

京成高砂の下りホームの青砥寄りは、電車撮影にはもってこいの場所。

上野、押上方面に向かう電車は、上野、押上方面からやってきた電車をいろいろ撮れますね。

先日、その高砂で3形式が一瞬並んだところを撮りました。多少の位置的なずれはありますが。

それは、上野行き各駅停車3000形と、高砂止まりの京浜急行1000形と、特急成田空港行きの3700形。

2012021202 こうやって、異なる形式・会社の電車が出たり入ったりするところを撮れることが、高砂での撮影の魅力ですね。

« 当ブログは野田内閣を支持できないノダ | トップページ | 京成高砂で上りと下りのスカイライナーを撮る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 当ブログは野田内閣を支持できないノダ | トップページ | 京成高砂で上りと下りのスカイライナーを撮る »