おやつに仲のいい奴と谷津ロール。バラ園と干潟の町のロールケーキ
谷津遊園はないけど、谷津バラ園や谷津干潟がある千葉県習志野市の谷津には、「谷津ロール」というロールケーキもあります。
京成谷津駅から船橋方向に歩いて4、5分の「ル・パテシエヨコヤマ」という店です。
http://p-yokoyama.jp/shop/index.html
自宅までの時間が1時間以上だったので、保冷剤を入れてもらいました。
程良い甘さでおいしかったですね。
谷津ロールをおやつに食べるのもいいかな?
仲のいい奴と谷津ロールを食べるのもいいかな?
1本800円ですが、甘いものが苦手なので、そんなに食べられないという方は、切ったものを買っていくのもいいかも。
それから、この店ですが、谷津だけでなく、京成大久保にも店があります。
谷津も大久保も特急は停まりませんが、大久保は快速は停まります。
« 曳舟で東武10000系と東京スカイツリーを組み合わせて撮る | トップページ | 日本の鉄道技術のインドでの活用 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 昔「クリザキ軒」、今は「晴れる屋」。この日はこの店でラーメン(2023.06.03)
- 佐野に来たらこの神社にも。それは金山神社(2023.04.20)
- 社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社(2023.04.19)
- おお、銚子電鉄が黒字!よく頑張りましたね。(2022.07.01)
- 券売機に飲料水をぶっかける奴は誰だ!?(2022.05.01)
「Food & Drink」カテゴリの記事
- 昔「クリザキ軒」、今は「晴れる屋」。この日はこの店でラーメン(2023.06.03)
- ソースをかけたからあげはいかがですか?佐野市ならでは。(2023.05.01)
- 黒蜜きなこアイスクリームと北陸新幹線(2023.04.08)
- 飯田橋で辛いラーメン食べながら、見る鉄・撮り鉄をしてみませんか?(2022.09.05)
- あの梅乃家で竹岡式ラーメンを食す(2022.04.07)
« 曳舟で東武10000系と東京スカイツリーを組み合わせて撮る | トップページ | 日本の鉄道技術のインドでの活用 »
コメント