豚、鶏がら、野菜などをふんだんに使う谷津のラーメン屋さん、「釆来」
千葉県習志野市谷津には、谷津遊園はなくても谷津遊路はあります。京成の谷津駅から谷津バラ園や谷津干潟に向かう時にはこの道路を使うと便利です。
その谷津遊路にある手打ちラーメン屋さん、「釆来」という店で「ほうらい特選麺(ピリ辛ネギラーメン)」を食べました。
この店は、「当店は化学調味料を一切使わず、豚、鶏がら、野菜などをふんだんに使い、滋養と味本位に仕上げました」と主張しています。
確かにラーメンが運ばれてきた時、何か香ばしいにおいがしましたね。
辛いもの好きな私にとっても、心地よい辛さがよかったですね。
スープもおいしかったので飲みほしてしまいました。
谷津バラ園や谷津干潟に行かれた際、おなかがすいたら、このラーメン屋さんに立ち寄るのはいかがでしょうか?
ちなみにとなりの居酒屋さん「ほうらい」とは姉妹店だそうです。
« 野田総理は頭がおかしいノダろうか? | トップページ | またまた京成小岩でイブニングライナーを撮りました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 昔「クリザキ軒」、今は「晴れる屋」。この日はこの店でラーメン(2023.06.03)
- 佐野に来たらこの神社にも。それは金山神社(2023.04.20)
- 社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社(2023.04.19)
- おお、銚子電鉄が黒字!よく頑張りましたね。(2022.07.01)
- 券売機に飲料水をぶっかける奴は誰だ!?(2022.05.01)
「Food & Drink」カテゴリの記事
- 昔「クリザキ軒」、今は「晴れる屋」。この日はこの店でラーメン(2023.06.03)
- ソースをかけたからあげはいかがですか?佐野市ならでは。(2023.05.01)
- 黒蜜きなこアイスクリームと北陸新幹線(2023.04.08)
- 飯田橋で辛いラーメン食べながら、見る鉄・撮り鉄をしてみませんか?(2022.09.05)
- あの梅乃家で竹岡式ラーメンを食す(2022.04.07)
コメント