2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 初めて南武線快速に乗る-その1 | トップページ | いつまで走れる?中央線の115系は・・・・・・ »

初めて南武線快速に乗る-その2

ついに南武線快速に乗ることができました。

1978年に廃止されて以来33年ぶりの快速ですね。

私も国鉄時代の101系の南武線快速に乗った記憶があるので、私自身にとっても33年ぶりの南武線快速乗車です。

乗った電車は川崎15時03分発。209系で運用されていました。

2011092002

この写真は矢向通過前のも のです。205系の各駅停車とすれ違いました。

2011092005

写真には撮りませんでしたが、武蔵新城と矢野口で上り快速川崎行きとすれ違いました。

快速とはいえ、とりわけ速いというわけではありませんね。快速運転区間の川崎-登戸間ですが、殆どの区間が最高70km/h台。例外的に武蔵新城-武蔵溝ノ口で一時的に95km/hを出しました。

この写真は府中本町で撮った武蔵野線の209系と205系です。色は違えど、南武線も205系と209系が走っていますね。ただ、武蔵野線の209系は幅広。

2011092006

立川に着くと各駅停車川崎行きになりました。夕方になると快速は運転されません。

2011092007

だけど、途中の追い抜きがないのがちょっとつまらないかな?

武蔵中原は2面4選なだけに追い抜き可能だけれど。そこまで快速のニーズはないということでしょうか?

通勤時間帯は川崎ー武蔵小杉ノンストップ、武蔵小杉-立川間核的停車の通勤快速を走らせ、武蔵中原で、川崎-武蔵中原間の各駅停車に接続(つまり同じホームで乗り換え可)にするようなダイヤはどうなのでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~

Qトレイン QT06 113系
なんと定価2,415円が59%OFFの大特価!在庫限りです!
980円
トイコー サウンドトレイン 113系 (湘南電車) サウンド&フリクションシリーズ
おもちゃのジャンボでは、「トイコー サウンドトレイン 113系 (湘南電車) サウンド&フリクションシリーズ」の通販・販売をしています。トイコー サウンド&フリクションシリーズから、「サウンドトレイン 113系 (湘南電車)」が登場です。「サウンドトレイン 113系 (湘南電車)」は、4つのボタンでリアルなサウンドが鳴り、フリクション機構でパワフル走行します。上のレバーでドアを開閉することができます。
2,600円
113系0番台+サロ113 湘南色 8両セット 【新製品予約】
マイクロエース<A0609>113系0番台+サロ113 湘南色 8両セットを25%OFFでご予約受付中!ポイント還元でさらにお得に!!
19,530円

« 初めて南武線快速に乗る-その1 | トップページ | いつまで走れる?中央線の115系は・・・・・・ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めて南武線快速に乗る-その2:

« 初めて南武線快速に乗る-その1 | トップページ | いつまで走れる?中央線の115系は・・・・・・ »