平塚で開催された鉄道写真展に行く
当ブログにおこしの方で、ヤフブロガーの方、いらっしゃいますか?
先日、平塚でヤフブロガー11人の方による鉄道写真展があったので行ってきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/reirei_x2/62750245.html
また、この写真展と同時開催で、あの東日本大地震の津波の被害の凄まじさを物語る写真展「大津波は他人事じゃない 東日本大震災 発生2週間後の光景」も見てきました。
行きは東海道線E233系の熱海行きに乗りました。
この電車は平塚で185系特急踊り子に抜かれました。
なお、この写真展が開催されていたのは平塚駅前にある「梅屋」という百貨店です。
*
こちらもご参照ください
→http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-4e37.html
-
![]() ![]() |
Qトレイン QT06 113系 |
なんと定価2,415円が59%OFFの大特価!在庫限りです! |
980円 |
![]() ![]() |
トイコー サウンドトレイン 113系 (湘南電車) サウンド&フリクションシリーズ |
おもちゃのジャンボでは、「トイコー サウンドトレイン 113系 (湘南電車) サウンド&フリクションシリーズ」の通販・販売をしています。トイコー サウンド&フリクションシリーズから、「サウンドトレイン 113系 (湘南電車)」が登場です。「サウンドトレイン 113系 (湘南電車)」は、4つのボタンでリアルなサウンドが鳴り、フリクション機構でパワフル走行します。上のレバーでドアを開閉することができます。 |
2,600円 |
![]() ![]() |
113系0番台+サロ113 湘南色 8両セット 【新製品予約】 |
マイクロエース<A0609>113系0番台+サロ113 湘南色 8両セットを25%OFFでご予約受付中!ポイント還元でさらにお得に!! |
19,530円 |
« 高崎で撮った湘南色の115系 | トップページ | 平塚の梅屋で行われたヤフブロガー11人の方の写真展 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道の大駅、駅、有形文化財と関東の駅百選(2025.04.18)
- 南平でMt.TAKAO号を撮る。京王電鉄にとって、5000系は2代目ですね。(2025.04.18)
- 特急かいじ、カーブを描いて相模湖通過を撮る(2025.04.16)
- たったの0.5km。大雄山駅~富士フイルム前(2025.04.16)
- 天狗と211系(高尾にて)(2025.04.15)
コメント