2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【さようなら113系】成田で撮った113系と103系 | トップページ | 今の日本人に必要な歌、それは「嵐」 »

竹脇無我さんとリニアモーターカー

俳優の竹脇無我さんが亡くなりましたね。

謹んでご冥福をお祈りします。

鉄道マニアの私としては、竹脇さんについては、1972年に放映されたドラマ「大いなる旅路」でルニアモーターカーのエンジニア役として出演した記憶があります。

この時、榊原るみさんが恋人役を演じましたが、その榊原さんの役は祖父は進藤英太郎さんが演じた元蒸気機関士、父親は犬塚弘さんが演じた新幹線運転士、兄は松山英太郎さんが演じた電気機関士という設定でした。

その進藤さんが演じたおじいさんのところにあいさつに行ったら、喧嘩になってしまったシーンもありました。

最終回は、榊原さんと竹脇さんが仲睦まじく街を歩いているところで終わりました。

あの時、リニアモーターカーのエンジニア役を演じた竹脇無我さんでしたが、結局リニアモーターカーが営業運転される日を見ずに他界してしまったのですね。残念ですね。

私はリニアモーターカーに乗ってからあの世に逝きたいです。政治絡みで開業が遅れないことを祈りたいですね。

« 【さようなら113系】成田で撮った113系と103系 | トップページ | 今の日本人に必要な歌、それは「嵐」 »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹脇無我さんとリニアモーターカー:

« 【さようなら113系】成田で撮った113系と103系 | トップページ | 今の日本人に必要な歌、それは「嵐」 »