2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 谷津干潟でゴミなんか捨てる奴からは1万円以上の罰金を取れ! | トップページ | 【さようなら113系】C56160牽引「SL一世紀」号追いかけのために乗った中京地区の113系 »

京成船橋でファイヤーオレンジ車の各駅停車上野行きを撮る

先日、京成船橋でファイヤーオレンジ車を撮りました。

京成船橋を土曜休日の18時01分に発車する各駅停車上野行きは、4両編成と決まっているので、ファイヤーオレンジか、赤電か、青電か、3500形非更新車の可能性があるのです。

2011081408

4両編成のせいか、前の方で電車を待っていた人の中には、慌てて走って飛び乗った人もいました。

ファイヤーオレンジ車もかつては6両なり8両なりの編成で特急や通勤特急、急行に運用された時代もありましたね。都営浅草線の西馬込まで足を運んだこともありましたが、今は地上専用。

3300形もいつまで残るのでしょうか?ファイヤーオレンジや赤電、青電はいつまで見ることができるのでしょうか?

« 谷津干潟でゴミなんか捨てる奴からは1万円以上の罰金を取れ! | トップページ | 【さようなら113系】C56160牽引「SL一世紀」号追いかけのために乗った中京地区の113系 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京成船橋でファイヤーオレンジ車の各駅停車上野行きを撮る:

« 谷津干潟でゴミなんか捨てる奴からは1万円以上の罰金を取れ! | トップページ | 【さようなら113系】C56160牽引「SL一世紀」号追いかけのために乗った中京地区の113系 »