2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京成船橋でファイヤーオレンジ車の各駅停車上野行きを撮る | トップページ | 【さようなら113系】スカ色113系が伊豆急行を走っていた頃 »

【さようなら113系】C56160牽引「SL一世紀」号追いかけのために乗った中京地区の113系

写真は蘇我に停車中の湘南色の113系、成東行きです。

2011081601

しかし、この記事では中京地区での113系の思い出を語らせていただきます。

1986年、名古屋-木曽川及び名古屋-武豊間で、C56160牽引の「SL一世紀」号が走りました。

この年が愛知県に鉄道が開業して100年目だったそうです。

そのC56160牽引の「SL一世紀」号撮影のため、中京地区の113系にも乗りました。

営業運転初日は、まず名古屋でC56160の発車を撮り、113系の電車で追いかけました。途中、尾張一の宮だったかで、C56160牽引の「SL一世紀」号を追い抜きました。

そして木曽川に先回りした後、木曽川到着と折り返し便の発車を撮った記憶があります。

帰りの113系でした。

翌日は武豊線を走るので、名古屋-大府間を113系に乗った記憶があります。

中京地区の113系は当然ながら湘南色でしたね。

Qトレイン QT06 113系
なんと定価2,415円が59%OFFの大特価!在庫限りです!
980円
トイコー サウンドトレイン 113系 (湘南電車) サウンド&フリクションシリーズ
おもちゃのジャンボでは、「トイコー サウンドトレイン 113系 (湘南電車) サウンド&フリクションシリーズ」の通販・販売をしています。トイコー サウンド&フリクションシリーズから、「サウンドトレイン 113系 (湘南電車)」が登場です。「サウンドトレイン 113系 (湘南電車)」は、4つのボタンでリアルなサウンドが鳴り、フリクション機構でパワフル走行します。上のレバーでドアを開閉することができます。
2,600円
113系0番台+サロ113 湘南色 8両セット 【新製品予約】
マイクロエース<A0609>113系0番台+サロ113 湘南色 8両セットを25%OFFでご予約受付中!ポイント還元でさらにお得に!!
19,530円

« 京成船橋でファイヤーオレンジ車の各駅停車上野行きを撮る | トップページ | 【さようなら113系】スカ色113系が伊豆急行を走っていた頃 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京成船橋でファイヤーオレンジ車の各駅停車上野行きを撮る | トップページ | 【さようなら113系】スカ色113系が伊豆急行を走っていた頃 »