特急おおぞら14号で火災発生!
JR石勝線で特急「おおぞら14号」の車両で火災が発生しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110528-OYT1T00111.htm?from=top
しかも起きたのはトンネル内。
この特急「おおぞら14号」ですが、トンネルに入る前に脱線したそうですね。脱線したまま走り続け、そのうちに火災が発生したのですね。
脱線と火災の因果関係はわからないけど、摩擦による引火でしょうか?
北海道警察は業務上過失傷害容疑で調べているようです。
長さ685mのトンネルの中だったせいか、煙を吸っても死亡に至る人はいなかったようですね。これが北陸トンネルのような長いトンネル内だったらどうなったでしょうか?
もしかしてこの特急「おおぞら」に運用される283系に問題があるのでしょうか?
« リニア新幹線建設着工へ!生きているうちに、あの世に逝く前に、リニア新幹線に乗りたいよー! | トップページ | 2011年5月のアクセス件数ベスト5 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の大ベテラン機関車デキ103、今日も石灰石輸送(2023.09.13)
- 秩父鉄道で活躍の元東急車(2023.09.07)
- 3700形もかれこれ30年以上の歳月が過ぎましたね。(2023.09.06)
- ふかや花園を通過するデキ505牽引貨物列車(2023.09.02)
- この車両を有料急行に使うのは、ちょっとねえ・・・(2023.09.02)
« リニア新幹線建設着工へ!生きているうちに、あの世に逝く前に、リニア新幹線に乗りたいよー! | トップページ | 2011年5月のアクセス件数ベスト5 »
コメント