復興に向けて出発進行!JR貨物、東北地方向け輸送を一部再開!
JR貨物が、東北地方向けの輸送を一部再開しました。
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_202072
まず、札幌貨物駅―盛岡貨物駅の区間の運行を開始し、上越線経由の隅田川駅(東京)―札幌貨物駅の区間も1日1往復で始めたとのことです。
また、被災地の石油不足対応のため、根岸発盛岡貨物駅行きの石油輸送列車を18日に運行するとのことです。
これを皮切りに、被災地の復興が進むといいですね。
![]() ![]() |
節々救援 720ml |
キッスビー健全食 |
11,550円 |
![]() ![]() |
らーめん缶12缶組【(02)カレーうどん】 |
「夜食の定番」がまさに非常食として活躍 プルプルのこんにゃく麺が空腹感を一掃 |
4,410円 |
![]() ![]() |
10年保存非常食セイフティーセット【(02)徳用缶】[送料無料] |
素材の風味を引き出した保存食とは思えないおいしさ 10年間保存できる“抜群のおいしさ” |
39,690円 |
« 改めて言います。パンダよりパンだ! | トップページ | SL「やまぐち」号、出発進行! »
「鉄道」カテゴリの記事
- 江戸川駅抜きで京成の歴史は語れず(2023.12.08)
- 東武和泉レポート その4(「6」という数字が語るもの)(2023.12.08)
- 品川で撮ったリバイバルカラー(2023.12.07)
- 東武和泉レポート その3(2023.12.07)
- 川越特急折り返しは「TJライナー」(2023.12.06)
「社会」カテゴリの記事
- 貨物列車というより、荷物列車では?8月31日、上越新幹線でトライアル運行(2023.08.16)
- 熊本県が破壊される?(2023.07.08)
- 社員研修で、「青春18きっぷ」で一人旅をさせる会社(2023.04.19)
- 「えきねっと」を騙り、フィッシングをする奴は誰だ!(2023.03.01)
- 券売機に飲料水をぶっかける奴は誰だ!?(2022.05.01)
コメント