381系の北近畿が走ったそうでんなあ
みなさん、正月3が日はどないして過ごはりましたか?
関西では、なんと381系の北近畿が走ったそうでんなあ。
http://railf.jp/news/2011/01/03/203900.html
車両不足やさかい、急遽日根野の381系が駆り出されたとか?
そやけど、全面は白幕で列車名無表示だったそうでんなあ。
側面には「北近畿」のステッカーが貼ってあったそうやけど。
だけど、この「北近畿」、3月には「こうのとり」に変わり、車両も287系になるんですなあ。
コウノトリの郷・豊岡に行くんやから、私は「こうのとり」になるのはええことやと思いまっせ。
高速道路無料化なんて、アホでけったいな政策考えるルーピー政治家(鳩山由紀夫氏だけやおまへん)がおるけど、新型車両287系「こうのとり」を利用する人がぎょうさんいてほしいです。
あと、豊岡のコウノトリもぎょうさん増えたらええなあ。
そして人間とこうのとりが共存できる環境の町が、日本でぎょうさん増えたらええなあ。
***
![]() ![]() |
鉄道旅行検定試験 完全制覇 |
鉄道旅行検定試験 完全制覇 |
1,470円 |
![]() ![]() |
DS 鉄道検定DS |
DS 鉄道検定DS |
2,480円 |
![]() ![]() |
鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド |
鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド |
1,890円 |
« ウサギが駅長になる?!予讃本線の卯之町の。 | トップページ | 千葉神社と合格祈願とぼけ防止 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道の大駅、駅、有形文化財と関東の駅百選(2025.04.18)
- 南平でMt.TAKAO号を撮る。京王電鉄にとって、5000系は2代目ですね。(2025.04.18)
- 特急かいじ、カーブを描いて相模湖通過を撮る(2025.04.16)
- たったの0.5km。大雄山駅~富士フイルム前(2025.04.16)
- 天狗と211系(高尾にて)(2025.04.15)
「コウノトリ(аист,stork)」カテゴリの記事
- コウノトリ本舗と子宝と縁結び(2012.08.12)
- 豊岡市のコウノトリ、青森県の下北半島まで飛ぶ!(2011.04.30)
- 豊岡で今年もコウノトリのヒナが誕生!5年連続!(2011.04.09)
- 381系の北近畿が走ったそうでんなあ(2011.01.06)
- コウノトリの郷に向かう新型特急287系、報道関係者に公開(2010.11.26)
コメント