本千葉と石川優子さんの思い出
12月4日のダイヤ改正で、外房線・内房線に直通する総武快速線の電車は、全て本千葉にも停まることになりました。
本千葉といえば、千葉県文化会館の最寄り駅でもあります。
28年前、石川優子さんのコンサートがこの千葉県文化会館であり、本千葉駅で降りて、歩いて向かった記憶が蘇りました。
あの頃、石川優子さんが歌っていたのは、ベスト10入りしたこともある「シンデレラサマー」を始め、コルゲントローチのコマーシャルソングにもなった「クリスタルモーニング」や、「素敵なモーニング」「真夜中のラブコール」などがあった記憶があります。
電車の方ですが、総武快速線は113系1000番台。本千葉は通過。浜野、長浦、袖ヶ浦も通過だったのではないでしょうか?千葉発着の房総方面の普通列車も113系。特急は183系でしたね。京葉線もなく、成田エクスプレスも走っていませんでした。総武線各駅停車は103系だったかな?
あれから28年、あっという間でした。
写真は本八幡を通過する総武快速線です。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
![]() ![]() |
DS 鉄道検定DS |
DS 鉄道検定DS |
2,480円 |
![]() ![]() |
鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド |
鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド |
1,890円 |
![]() ![]() |
鉄道旅行検定試験 完全制覇 |
鉄道旅行検定試験 完全制覇 |
1,470円 |
« 改めて檀れいさんの好演に拍手!NHKの受信料徴収には反対! | トップページ | 南さつま市まで飛んで行った豊岡のコウノトリ。冒険心旺盛なのかなぁ? »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 沈丁花と石川さゆりと石川優子さん(2025.03.24)
- 岡村孝子さん63歳(2025.01.28)
- 小田原の海。「砕ける波」と「満ち潮」が思い浮かぶ気分。(2024.12.08)
- 火野正平さんのご冥福をお祈りします(2024.11.20)
- 荻野目洋子さん、40周年おめでとう!(2024.06.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- あのE255系を船橋撮るで撮る。(2025.05.11)
- 佐野市はJR両毛線との乗り換え駅ではありませんね(2025.05.11)
- 東武佐野線の8000系は最早過去のもの?でもなさそう?(2025.05.08)
- 初めて撮った京成3200形(新千葉にて)(2025.05.08)
- この日北館林解体所にいたのは、9000系とスペーシア100系だった。(2025.05.06)
« 改めて檀れいさんの好演に拍手!NHKの受信料徴収には反対! | トップページ | 南さつま市まで飛んで行った豊岡のコウノトリ。冒険心旺盛なのかなぁ? »
コメント