2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 福島千里選手2冠おめでとう!\(^○^)/\(^○^)/\(^○^)/ | トップページ | 2010年11月のアクセス件数ベスト5 »

コウノトリの郷に向かう新型特急287系、報道関係者に公開

来年の3月12日のダイヤ改正で、183系特急「北近畿」は287系「こうのとり」に代ります。

その287系ですが、報道関係者に公開されたそうでんなぁ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101126-OYT1T00685.htm?from=y10

うーん、コウノトリの郷へ向かう列車にふさわしい色彩と形ですね。車体にコウノトリの絵を描くなり、ステッカーを貼るなりしてもいいかな?

「こうのとり」だけでなく、「京都と但馬や丹後地方を結ぶ他の特急でも運用」と書かれていますが、すなわち「たんば」「「きのさき」「「まいづる」「はしだて」にも使用されるということでしょうか?

またこれと同じ形式の車両が紀勢本線の「くろしお」用としても製造されるのですね。こちらは2012年7月とのことです。

これからは287系の活躍に期待したいものです。

287系「こうのとり」は尼崎の事故現場も通過するのですね。

コウノトリの郷へ向かう特急電車が新しくなっただけに、あの事故で亡くなられた方々が、コウノトリに運ばれて、新しい人間としてこの世に生まれ変わってきてほしくもなります。

コウノトリのことをロシア語では「аист(アーイスト)」と言います。私はこの「アーイスト」に「愛巣鳥」という当て字を使いたいです。真剣に愛し合った男女のところへ、コウノトリ・愛巣鳥が愛の子を運んで行くことを祈りたいですね。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

DS 鉄道検定DS
DS 鉄道検定DS
2,480円

鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド
鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド
1,890円

鉄道旅行検定試験 完全制覇
鉄道旅行検定試験 完全制覇
1,470円

兵庫県産 コウノトリのお米(玄米1Kg)
皆様のもとへ、幸せを運んでくるこうのとりのお米です私たち豊岡エコファーマーズではコウノトリと共生するお米作りをしています。コウノトリと共生するお米作りでは、コウノトリのえさを増やすための田の管理をしながらお米作りをしています。
530円
こうのとりの恵み 特別栽培米
5kgコウノトリの舞う自然豊かな豊岡の田んぼで、農法にこだわった環境にやさしいお米作り。低温倉庫で大切に管理し、精米技術にもこだわった、安心・安全のおいしいお米です。
3,300円

« 福島千里選手2冠おめでとう!\(^○^)/\(^○^)/\(^○^)/ | トップページ | 2010年11月のアクセス件数ベスト5 »

鉄道」カテゴリの記事

コウノトリ(аист,stork)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コウノトリの郷に向かう新型特急287系、報道関係者に公開:

« 福島千里選手2冠おめでとう!\(^○^)/\(^○^)/\(^○^)/ | トップページ | 2010年11月のアクセス件数ベスト5 »