2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 幕張アンパンを食べました | トップページ | 東洋紡績の2011年3月通期連結業績予想上方修正から考えること »

アメリカの実験材料にされた敦賀の人々

1945年8月8日、福井県敦賀市にある東洋紡績敦賀工場にアメリカ軍の爆弾が落ちたのですが、それは模擬原爆だったのですね。

http://mainichi.jp/area/fukui/news/20100807ddlk18040660000c.html

この時に落とされた模擬原爆は、アメリカが長崎に落とす前の練習とデータ収集を目的としたものだったそうです。

つまりアメリカは敦賀の人々を実験材料に使ったのですね。これが人間の心を持った者がやることでしょうか?

亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。

太白おぼろ昆布 100g
敦賀の熟練職人が黒い表皮を取り除き、白い部分だけを丹念に削ったオボロ昆布。とろけるような口溶けの良さと昆布の旨みが違います。
1,050円
白とろろ昆布 150g
函館産の真昆布を敦賀の熟練職人が黒い表皮を完全に取り除いた純白のとろろ昆布。口溶けの良さが絶品です。昆布と醸造酢だけの品です。昆布の旨みが味わえます。
700円

« 幕張アンパンを食べました | トップページ | 東洋紡績の2011年3月通期連結業績予想上方修正から考えること »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカの実験材料にされた敦賀の人々:

« 幕張アンパンを食べました | トップページ | 東洋紡績の2011年3月通期連結業績予想上方修正から考えること »