2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 鉄道マニア向けのホテル宿泊プランと公共交通機関 | トップページ | ファイヤーオレンジ車、金町線で乗る »

初めて高砂駅5番線から金町線に乗る

渥美清/男はつらいよ 寅次郎紙風船
■商品発売日 2008/10/29■品種 DVD■商品説明 シリーズ28作目のHDリマスター版。九州の日田で知り合った娘・愛子にサクラをつとめてもらった寅さん。さらに病床の昔の仲間から自分が死んだら、女房をもらってくれと言われる。そして帰京してみると……。
3,990円

ついに7月17日に成田スカイアクセスが開業しましたね。
ただ、金町線の場合、7月5日から新ダイヤで運転を始めました。
改正後の金町線は上野や押上方面には直通せず、高砂・金町間を往復するのみとなりました。
かつては日中は20分に1本でしたが、改正後は15分間隔に縮まりましたね。

先日、改正後初めて高砂駅5番線から金町線に乗りました。
本線から金町線に乗り換える場合は、一旦改札を出て、再度改札に入らなければなりません。
その場合、30分以内なら新たな料金が発生することはありません。

その金町線ですが、乗った電車はファイヤーオレンジ色の3300形でした。
金町線ホーム5番線からは高砂の電車区も見下ろすことができますね。

2010071901 2010071902 2010071903

2010071905_2

*

渥美清/男はつらいよ 花も嵐も寅次郎
■商品発売日 2008/10/29■品種 DVD■商品説明
3,990円

« 鉄道マニア向けのホテル宿泊プランと公共交通機関 | トップページ | ファイヤーオレンジ車、金町線で乗る »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めて高砂駅5番線から金町線に乗る:

« 鉄道マニア向けのホテル宿泊プランと公共交通機関 | トップページ | ファイヤーオレンジ車、金町線で乗る »