253系と武蔵小杉、わずか3.6ヵ月の縁でした。
写真は、武蔵小杉に停車中の253系成田エクスプレスです。
上の写真は成田空港行きですが、横を新幹線が通過していくのが見えます。
下の写真は大船行きです。
武蔵小杉は今年の3月13日の開業したばかり。253系の活躍は6月30日まで。
つまり、253系が武蔵小杉で乗客扱いをするのは、4か月弱というか、3.6か月のみということですね。
![]() ![]() |
列車通り Classics 成田エクスプレス 東京?成田空港 |
■商品発売日 2004/02/25■品種 DVD■商品説明 多くのファンに支持された運転室展望VHSソフト『列車通り』をDVD化した《列車通り Classics》シリーズの第2弾。人気の成田エクスプレスから東京駅?成田空港駅の映像を収録。 |
3,465円 |
« アクセス件数が10万件を超えました | トップページ | 3400形とAE100形 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道の大駅、駅、有形文化財と関東の駅百選(2025.04.18)
- 南平でMt.TAKAO号を撮る。京王電鉄にとって、5000系は2代目ですね。(2025.04.18)
- 特急かいじ、カーブを描いて相模湖通過を撮る(2025.04.16)
- たったの0.5km。大雄山駅~富士フイルム前(2025.04.16)
- 天狗と211系(高尾にて)(2025.04.15)
コメント