私鉄総連の「育てよう 笑顔を運ぶ 公共交通」という問題提起を重視せよ!
先日、私鉄総連の「育てよう 笑顔を運ぶ 公共交通」と訴えるポスターを見ました。
その通りです。公共交通の重要性を認識しなければいけません。
高校生以下の子が車を運転できますか?
足が不自由でブレーキやアクセルも踏めない人が車を運転できますか?
高速道路の無料化は、CO2を増加させ、交通渋滞や交通事故を激増させ、交通弱者や公共交通で働く人を切り捨てるものです。無責任で生活軽視で反社会的な政策です。
公共交通とのバランスも考えなければいけないのです。それをしないのは怠慢行政です。
この私鉄総連の「育てよう 笑顔を運ぶ 公共交通」という問題提起を今、真剣に考えましょう!
この私鉄総連の問題提起を嘲笑・冒涜する高速道路無料化政策に反対しましょう!
« 3400形とAE100形 | トップページ | 小島新田レポート »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 山本化学工業が、ウエットスーツ素材のマスクを販売(2020.03.31)
- 東洋紡とコロナウイルス検査試薬と北陸新幹線(2020.03.07)
- 「なぜ世界で新幹線が愛されるのか?」NewsSphereの記事(2020.01.02)
- 「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏が参議院選挙に当選!この政党、今後どんな活動をしていくのだろう……?(2019.07.29)
- えーーっ、信じられない!!有田芳生議員は知的財産権冒涜人なの?(2019.06.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3500形トップナンバー3501を撮る。京成津田沼にて(2022.07.01)
- 京成津田沼で撮った兄弟そろい踏み(2022.05.16)
- 昭和時代のものではありません。小湊鉄道の五井機関区(2022.05.15)
- 京成成田-東成田間で、都営5500形とのすれ違いを撮る行きです。(2022.05.09)
- JRではなく、小湊鉄道のキハ40。養老渓谷行き。(2022.05.07)
コメント