また撮った湘南色の113系(千葉17時36分発銚子行き)
某月某日、千葉を17時36分に出る8両編成の銚子行きは8両編成で、前4両が湘南色でした。
やはり物珍しさゆえに撮っている人もいました。
そして1965年の時の思い出のある私は、改めてスカ色との混編成であることにも感激しました。
*
*
*
*
-----
![]() ![]() |
デジタル一眼レフで撮る 鉄道撮影術入門 撮り方がわかれば誰でもベストショットをものにできる! (サイエンス・アイ新書 SIS-116) |
ソフトバンク クリエイティブ[青木英夫(著)/新書判/208頁/〒210] |
1,000円 |
![]() ![]() |
撮り鉄 中井精也の鉄道撮影術 |
人気ブログ「1日1鉄!」の鉄道写真の数々を自分で撮りたいと思いませんか?著者が長年培ったノウハウをすべて公開。 |
1,890円 |
![]() ![]() |
鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド |
鉄道を撮る! 旅好き、写真好き、鉄道好きのための鉄道撮影スタートガイド |
1,890円 |
![]() ![]() |
炭火手焼せんべい福屋イチオシ!“ぬれ千両”10枚セット |
銚子の名産ぬれせんの中でも人気なのが炭火焼せんべい福屋の「ぬれ千両」です。歌舞伎界で長年愛用されメディアにも紹介された逸品です。 |
1,000円 |
« 2009年11月のアクセス件数ベスト5 | トップページ | ワクチン接種よりもカテキン摂取?カテカテキンに!カテキンに! »
「鉄道」カテゴリの記事
- 昔は各駅停車ばかり。今は優等列車ばかり(2018.04.20)
- 小田原城から撮り鉄。青橋くぐらんとする赤い1000形を撮る(2018.04.19)
- 【SL大樹】C11207と「日光詣スペーシア」との同時撮影(2018.04.17)
- 【SL大樹】下今市に到着したばかりのSL大樹を斜め後ろから撮る(2018.04.15)
- 【SL大樹】初めて撮る!下今市にて(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/179958/46972926
この記事へのトラックバック一覧です: また撮った湘南色の113系(千葉17時36分発銚子行き):
« 2009年11月のアクセス件数ベスト5 | トップページ | ワクチン接種よりもカテキン摂取?カテカテキンに!カテキンに! »
コメント