2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 千マリの113系の座席のヘッドレスト | トップページ | Русский и румынский паб(ロシア・ルーマニアパブ) »

子どもの頃の遊びといえば、・・・・・・。○○ごっこが多かったかな?

子どもの頃の遊びといえば、鬼ごっことかかくれんぼかな?近所に女の子もいたから、ままごとに付き合わされたこともありました。

何かの物まね的に○○ごっこもありましたね。幼稚園ごっご、学校ごっご、お店屋さんごっこ、お医者さんごっご(エッチな遊びではない)、怪獣ごっこ、ウルトラマンごっこなど。

それと幼い頃から鉄道好きだったら、汽車ごっご、電車ごっごも多かった記憶もあります。

ブログネタ: 子どものころ、どんなことして遊んだ?参加数

DS 鉄道検定DS 【新品】
DS 鉄道検定DS 【新品】
3,680円

*

撮り鉄 中井精也の鉄道撮影術
人気ブログ「1日1鉄!」の鉄道写真の数々を自分で撮りたいと思いませんか?著者が長年培ったノウハウをすべて公開。
1,890円

*

« 千マリの113系の座席のヘッドレスト | トップページ | Русский и румынский паб(ロシア・ルーマニアパブ) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 千マリの113系の座席のヘッドレスト | トップページ | Русский и румынский паб(ロシア・ルーマニアパブ) »