あの大鵬が文化功労者!
ひがーしー、たいほー、たいーほーーーー
元横綱大鵬の納谷幸喜氏が文化功労者に選ばれたのですね。よかったですね(^_^)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20091027-OYT1T01248.htm?from=yolsp
単に相撲が強かったというだけではなく、日本赤十字社に献血運搬車「大鵬号」を寄贈したことも評価されたのでしょうね。今年で70台目とのこと。
思えば、おやじも大鵬ファンでした。おやじに連れられて、当時蔵前にあった国技館で、あの大鵬関の相撲を見たことが何度かあります。
ただ、初めて見た時は、柏戸関に寄り倒しで負けました。また、最後に見た時は、栃富士関に突き倒しで負けました。そしてその場所、初代貴乃花関にも敗れ、引退しました。
だけど強かったですね。特に感動したのは、1971年の初場所、玉の海関に対し、本割と決定戦と続けて破り、優勝した時ですね。あと、1968年の秋場所、初日に初代栃東関に寄り切りで敗れ、これでもう引退かな?と思ったら、翌日から勝ち続け45連勝もしたことですね。
何はともあれ、元横綱大鵬の納谷幸喜氏、文化功労者に選ばれておめでとうございます。
![]() ![]() |
NHK DVD 大相撲大全集 平成の名力士 (全巻・5枚組) |
19,950円 |
![]() ![]() |
白鵬プロデュース横綱ちゃんこSET |
4,980円 |
![]() ![]() |
海鮮ちゃんこ鍋 |
3,950円 |
*
![]() ![]() |
『★10個セット★ちゃんこ鍋スープ(しょうゆ味)』 |
3,680円 |
*
![]() ![]() |
『★10個セット★ちゃんこ鍋スープ(みそ味)』 |
味噌のコクが決め手!鰹と昆布の合わせ技<br> |
3,680円 |
« たいやきは頭からかな?中身はどんな味かを知りたいから。 | トップページ | 2009年10月のアクセス件数ベスト5 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 藤森安奈選手は立派なお母さんになっていたのですね。大学時代よりも美人!(2021.07.30)
- 北風沙織さん、監督就任おめでとう!(^_^)(^◇^)(^0^)/(2020.07.15)
- 消えた天才・池田(現・井村)久美子さんの今(2019.06.28)
- 輪島大士氏の死を悼む(2018.10.09)
- えーーっ!?貴乃花親方が日本相撲協会を退職だって!?(2018.09.25)
« たいやきは頭からかな?中身はどんな味かを知りたいから。 | トップページ | 2009年10月のアクセス件数ベスト5 »
コメント