成東といちご
先日、113系撮影で東金線に乗り、成東で総武本線に乗り換えたのですが、その成東駅の0番線(東金線用)と1番線との間に、「なるとう」の駅表示とともに、いちごの写真を千葉県の形に切り、成東はここです、との表示板を見つけました。
:
成東はイチゴ狩りの町でもあるのですね。今度成東のいちごを食べてみたいなぁ。
:
:
http://chiba4u.com/narutokanko/strawberry/
http://www.chosei-h.jp/reports/strawberry/index.jsp?noframe=1
何だか、いちごが食べたくなっちゃたなぁ・・・・・・
*
¥4,197(税込) 【ジェラートについて】ジェラートは、一般的なアイスクリームと比べて空気含有量が35%未満と少なく、密度が濃く味… |
![]() ![]() ![]() |
¥3,147(税込) 【ソルベについて】絞りたての果実感!ジューシーフルーツのシャーベットをドドーンと業務用サイズでお届けします!!… |
![]() ![]() ![]() |
« 祖母の作ったお団子、美味しかったなぁ・・・・・・ | トップページ | 首都圏のJRの駅の禁煙エリアが10月1日から拡大。これを機に禁煙か節煙はいかがでしょうか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 下成佐登子さんと「ためいきアベニュー」の真紅のバラ(2024.06.01)
- 東武柏駅の駅員さんからの新入生、新社会人の方へのメッセージ(2024.04.15)
- 沈丁花と石川さゆりさん、石川優子さん(2024.03.03)
- 沈丁花と石川優子さん(2023.03.11)
- 次の場所へ進む人へ送る歌、それは「まっさらな朝」!(2023.02.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央・総武線各駅停車の205系を彷彿?伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系(2025.02.10)
- 12月某日、夕暮れ時の府中本町(2025.02.10)
- 緑町から大雄山まで5000系に乗る(2025.02.09)
- 中央線の201系?いいえ、伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系です(2025.02.07)
- 獨協大学と草加松原(2025.02.06)
「Food & Drink」カテゴリの記事
- コメダ珈琲店浦安駅前店で食事をしながら見る鉄・撮り鉄しませんか?(2025.02.04)
- 思えば国鉄時代、急行「らいでん」という列車も走っていましたね。(2024.12.10)
- 小田原のおでんをたべてみました(2024.12.07)
- 桐生で凄いラーメンを食す!ニンニク100個入りラーメン!箸が進みました!(2024.11.02)
- はなまるうどんの鬼おろしぶっかけ(2024.06.30)
« 祖母の作ったお団子、美味しかったなぁ・・・・・・ | トップページ | 首都圏のJRの駅の禁煙エリアが10月1日から拡大。これを機に禁煙か節煙はいかがでしょうか? »
コメント