2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東海道新幹線がドア異常で、緊急停車!誰かがいたずら? | トップページ | JR福知山線脱線事故の献花場に立ち寄って・・・事故で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます »

おお、103系やないか!

おお、103系やないか!

先日、大阪に出張した時、103系を見て感動し、懐かしさを感じました。

関西在住の方にしてみれば、「なんでそないもんで感動したり、懐かしくなったりするんねん?」と思われるかもしれませんが、東京近辺では103系はもう見ることができないのです。

私が見たのは大阪環状線の103系。オレンジ色だっただけに、かつての中央線快速や武蔵野線を思い出しました。

そやけど、大阪の103系って、東京近郊のものと微妙に違いまんなぁ。戸袋部分には窓がおまへんんでんなぁ。それと、運転台の下に数字が書いてありまんなぁ。たとえば、これがクハ103-261やったら、「261」と書かれるのでしょうなぁ。

ただ、大阪の103系もそない長くは活躍できんのではないでしょうか?東海道線にはもう走ってへんようやし、大阪環状線かて、201系の方が多数派のようですし。

写真は京橋で撮ったものです(クリックすれば大きく見られます)。

Osaka_103

« 東海道新幹線がドア異常で、緊急停車!誰かがいたずら? | トップページ | JR福知山線脱線事故の献花場に立ち寄って・・・事故で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おお、103系やないか!:

« 東海道新幹線がドア異常で、緊急停車!誰かがいたずら? | トップページ | JR福知山線脱線事故の献花場に立ち寄って・・・事故で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます »