2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 石川優子さんの「魔術師」 | トップページ | 江ノ電の魅力って何でしょうか? »

「ライスキー(райский)」と「ライスキキ(ライス危機)」

Я слушал песню "Сочи" которую Вика Цыганова пела,а знал слово "райский" .
(私はヴィーカ・ツィガノーヴァさんの歌った「ソチ」という歌を聴き、「райский(ライスキー)」という言葉を知りました。)

Слово "райский"  не значит ни любить рис ,ни ключ риса.
(「райский(ライスキー)」という言葉は、「お米が好き」ということも、「米の鍵」ということも意味しません。)

Оно значит "небесный"  и "очаровательный"  .
(それは「天国の」とか「魅力的な」を意味します。)

По-японски "коме" по-русски "рис" ,а по-английски "rice(райсу)" .
(日本語で「米」は、ロシア語では「рис(リース)」、英語では「rice(ライス)」です。)

В Японии,теперь мы живём на рисовом кризисе?
(日本では今、私達は米の危機の中で生活しているのでしょうか?)

ロシア語の「райский」は「ライスキー」と聞こえますが、「お米が好き」とか、「米の鍵」という意味ではありません。
「天国の」「極楽の」「素晴らしい」「魅力的な」といったことを意味します。

さて、事故米を流通していた会社は「三笠フーズ」だけではなかったのですね。名古屋の「浅井」という会社もやっていたそうですね。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2008100300447
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081004AT1G0401004102008.html

こんなことした会社は食品テロリスト同然ですね。激しい怒りを覚えます。他にもこんなことしている業者があるのかなあ・・・・・・・?

でも、事故米が食用として偽装されて流通している今、「ライスキー(райский)」とは程遠い、「ライスキキ(ライス危機)の状況ですね。
酷い話ですね。ふざけんな!

ところで、ヴィーカ ツィガノヴァさんの歌、「ソチ」は下記サイトで"Сочи" をクリックすれば聴けます。

http://www.tsiganova.ru/mp3_r.html

« 石川優子さんの「魔術師」 | トップページ | 江ノ電の魅力って何でしょうか? »

社会」カテゴリの記事

по-русски」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ライスキー(райский)」と「ライスキキ(ライス危機)」:

« 石川優子さんの「魔術師」 | トップページ | 江ノ電の魅力って何でしょうか? »