大井川鉄道井川線の尾盛駅が静かなブーム
みなさん、大井川鉄道の列車に乗られたことありますか?
http://www.oigawa-railway.co.jp/0menu1.htm
SLの撮影で何度も行かれた方も多いのでは?私も独身時代に何度か行きました。C12164牽引のトラストトレインにも乗ったことがあります。C11312は9月8日で引退したそうですね。
ところで同鉄道の井川線にお乗りになったことありますか?
私も1回あります。もう16年も前です。
さて、その井川線の終点井川の2つ手前の尾盛駅が何やら静かなブームになっているそうです。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080930ddlk22040158000c.html
とにかく、駅の周りは何もないし、誰もいないそうです。
横見浩彦氏と牛山隆信氏共同著作の「すごい駅!」(ナレッジエンタ読本 3)でもこの駅は紹介されています。↓↓↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4840121052.html
その横見氏と牛山氏の運営するサイト「秘境駅へ行こう」では、尾盛駅は第3位にランクされています。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/Top50.htm
http://hp1.cyberstation.ne.jp/hikyoueki/
他にも実際に行かれた方のサイトも紹介します。↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/kamome108/e/248189a47b37c9078a0ac2bdced8682a
« 2008年9月のアクセス件数ベスト5 | トップページ | 石川優子さんの「魔術師」 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道の大ベテラン機関車デキ103、今日も石灰石輸送(2023.09.13)
- 秩父鉄道で活躍の元東急車(2023.09.07)
- 3700形もかれこれ30年以上の歳月が過ぎましたね。(2023.09.06)
- ふかや花園を通過するデキ505牽引貨物列車(2023.09.02)
- この車両を有料急行に使うのは、ちょっとねえ・・・(2023.09.02)
コメント