2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 佐藤美保選手、織田記念に出場して優勝 | トップページ | ここにもバカの一つ覚えの格差拡大・増税政策のひずみ? »

2008年4月のアクセス件数ベスト5

2008年4月の当ブログの記事へのアクセス件数ベスト5を発表します。

1.本村洋さんとコウノトリ
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_9b45.html

2.北風沙織選手、北海道ハイテクアスリートクラブ入り
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_3f70.html

3.頑張れ国分和生さん、うそつき男・蒔田文幸をやっつけよ!
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_f010.html

4.「うつ病リワーク研究会」発足
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_520a.html

5.京成電鉄、新型スカイライナーのデザイン発表!
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_4083.html

今月は光市母子殺害事件の判決がありましたが、何故か昨年の5月にアップした記事がトップになりました。
北風沙織選手のネタが先月の12月から5か月連続ベスト5に入り、今月は2位。7ヶ月前の記事がいまだにアクセスの多いのが不思議です。(写真で見ると、小柄ですが、パワーを感じさせますねhttp://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/sports/news/20080428-OHT1T00143.htm)。
先月1位だった痴漢冤罪事件の記事は3位。うつ病がリワーク研究会の記事は4位となり、今月はベスト5の内、3件が社会ネタでした。
鉄道ネタは、京成の新型スカイライナーの話題が入りました。

そしてこの4月にアクセス件数30000件に達しました。10000件に達するまでは1年1ヶ月かかったのに、10000件から30000件までは9ケ月しかかかりませんでした。記事数が増え、GOOGLEやyahooなどに引っ掛かり易くなった影響もあるのかもしれません。

« 佐藤美保選手、織田記念に出場して優勝 | トップページ | ここにもバカの一つ覚えの格差拡大・増税政策のひずみ? »

集計」カテゴリの記事