2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 日刊ゲンダイには、デモやストを煽る記事をもっともっと書きまくってほしい | トップページ | 丹野麻美選手、静岡国際で新記録! »

新たなるコウノトリの孵化 今年で4羽目

YOMIURI ONLINEによると、あのコウノトリの郷・豊岡で、新たにコウノトリ一羽が孵化したそうです。

http://osaka.yomiuri.co.jp/stork/news/ts80502a.htm

ところが今度のコウノトリは父鳥がわからないそうです。もしかすると雌の兄鳥かもしれないし、もしかすると1歳の雄鳥かもしれないとのこと。

何やらこれまでの飼育などの例では、雄は3歳以上でないと、ヒナが誕生しないとされてきたそうです。もし父鳥が1歳の雄鳥ならその定説を覆すことになるのですね。

だけど、コウノトリのヒナが孵化するのは今年で4羽目。着実に増えてきていると言っていいのでしょうか?

ロシアの女性歌手クリスチーナ・オルバカイテさん(Кристина Орбакайте )の歌に「コウノトリ(Аист)」というのがあります。この歌には「ウリターユ(улетаю:私は飛んでいく)」という言葉が何度も出てきます。

豊岡のコウノトリのヒナが無事成長し、次々とウリターユする日が楽しみです。

Счастья аистам которые живут в Городе Тоёоке! 
(豊岡市で暮らすコウノトリ達に幸あれ)

« 日刊ゲンダイには、デモやストを煽る記事をもっともっと書きまくってほしい | トップページ | 丹野麻美選手、静岡国際で新記録! »

コウノトリ(аист,stork)」カテゴリの記事

コメント

4羽目ですか。
 確実に前進しているのですね。
 コウノトリ達に幸あれ!!

ふるさん、コメントありがとうございます。コウノトリに幸があるといいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新たなるコウノトリの孵化 今年で4羽目:

« 日刊ゲンダイには、デモやストを煽る記事をもっともっと書きまくってほしい | トップページ | 丹野麻美選手、静岡国際で新記録! »