ついに廃止、「銀河」「あかつき」「なは」
ついに急行「銀河」(東京-大阪)、特急「あかつき」(京都-長崎)、特急「なは」(京都-熊本)が廃止になりますね。この文章を書いている時はまだ最後の走行をしているさなかですが。このニュースは時事通信や産経などでも取り上げられました。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-15X055/1.htm
http://sankei.jp.msn.com/etc/080314/etc0803142118000-n1.htm
来年は「富士」「はやぶさ」が廃止ですね。時の流れとはいえ、寂しいものです。そういえば、今から30年ほど前だったか、当時大赤字だった国鉄に「夜行列車廃止論」が出てきた記憶があります。いくらなんでも、それは無理だろうと思っていたけど、だんだん現実に近づいてきているのでしょうか?
« 呆れたバカ校長 | トップページ | 頑張れ国分和生さん、うそつき男・蒔田文幸をやっつけよ! »
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武和泉レポート その3(2023.12.07)
- 川越特急折り返しは「TJライナー」(2023.12.06)
- ちょっぴり見えた相鉄車両(2023.12.05)
- 東急車輌が東武東上線に乗入れることはなくても、和光市に顔を見せる(2023.12.04)
- 東武和泉レポート その2(2023.12.02)
コメント