日刊ゲンダイがオバマ氏の演説を賞賛
アメリカでは大統領の予備選挙が行われていますが、民主党はクリントン氏かオバマ氏のどちらかになりそうですね。そのオバマ氏の演説を、日刊ゲンダイは賞賛しています。
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__gendai_05018259.htm
同紙では、「下を向いたまま、原稿をただ棒読みする日本の首相は見習うべき」と書いていますが、まさにその通りですね。日本は首相に限らず、これといった政治家がいませんね。私利私欲の政治屋ばかり。
オバマ氏はオバマ氏なりにアメリカのことを考えているのでしょうが、日本には自分なりに真剣に日本のことを考えている政治家はいるのでしょうか?これでは外国と対等に付きあえるわけがないですね。毒入り餃子事件も、私利私欲の政治屋ばかりの日本だから起きたような事件にも思えます。
« 「すごい駅」という本 | トップページ | 豊岡市の城崎温泉で「こうのとりの写真と切り絵」展 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 山本化学工業が、ウエットスーツ素材のマスクを販売(2020.03.31)
- 東洋紡とコロナウイルス検査試薬と北陸新幹線(2020.03.07)
- 「なぜ世界で新幹線が愛されるのか?」NewsSphereの記事(2020.01.02)
- 「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏が参議院選挙に当選!この政党、今後どんな活動をしていくのだろう……?(2019.07.29)
- えーーっ、信じられない!!有田芳生議員は知的財産権冒涜人なの?(2019.06.04)
コメント