初夢は鉄道だった
改めて、あけましておめでとうございます。
よく、一富士、二鷹、三茄子と言いますが、私の初夢はこの三つのうちどれでもありませんでした。
だけど、鉄道でした。
津和野に旅行した夢だったのですが、その津和野駅には何故かC571ではなく、C11や8620が停まっていたというものでした。
鉄道マニアの方で、初夢が鉄道だった方、いらっしゃいますか?
一富士というけど、特急富士か特急ふじかわに乗った夢をご覧になった方、いらっしゃいますか?
二鷹というけれど、三鷹電車区に行った夢とか鷹巣で秋田内陸縦貫鉄道に乗った夢をご覧になった方、いらっしゃいますか?
三茄子というけれど、東北新幹線のなすの号に乗った夢をご覧になった方、いらっしゃいますか?
« 西武新宿線上石神井にて | トップページ | NHK紅白歌合戦の視聴率、第2部はワースト2位 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沈丁花と石川優子さん(2023.03.11)
- 次の場所へ進む人へ送る歌、それは「まっさらな朝」!(2023.02.22)
- 石川優子さんの「プリマドンナ」と森喜朗氏(2021.04.10)
- 葛飾八幡宮からの問題提起と「待つわ」「勝つわ」「克つわ」(2021.01.15)
- 「河のほとりに」と谷山浩子さんと石川優子さん(2020.11.28)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東門前駅のホームから地下から出て来た1500形を撮る(2023.06.08)
- 3500形が「快速特急」の表示をして(2023.06.07)
- 京成津田沼で3500形が「快速特急」の表示(2023.06.07)
- 新桐生での交換。10000系と8000系。過渡期の象徴(2023.06.07)
- 東武と上毛電鉄との並走区間。そして桐生球場前駅は、東武になし。上毛電鉄のもの。(2023.06.04)
初めまして、通りかかりの者です。私は鉄道関係の夢は見ていませんが、こういう初夢はいかがでしょうか?
一富士--「富士」急行に乗った
二鷹---「はく『たか』」に乗った
三茄子---「はま『なす』」に乗った
どうも失礼しました。よいお正月を。
投稿: 二方面 | 2008年1月 1日 (火) 15時20分
二方面さん、コメントありがとうございました。富士急行や特急はくたか、急行はまなすというのも面白いですね。よい正月をお過ごしください。
投稿: 管理人・スタヤーチ | 2008年1月 1日 (火) 17時07分