песня 《Аист》(「コウノトリ」という歌)
Я слушал песню 《Аист》которую Кристина Орбакайте пела.Ой,эта песня шумная.У этой песни есть много слова 《улетаю》.
Кстати,аист летел к ней три раза?
Русская газета ”Твой день” писала что она находится в интересном положении.
У неё уже есть два сына.
(私は、クリスチーナ・オルバカイテさんの歌った「コウノトリ」という歌を聴きました。おお、この歌はにぎやかだ。この歌には「ウリターユ(私は飛んでいく)」という言葉が多くあります。ところで、コウノトリは3回、彼女のところに飛んできたのでしょうか?ロシアの「君の日」という新聞が、彼女は妊娠中だということを書きました。彼女は既に二人の息子がいます)
私はロシア語は100語程度しか知りません。上記のロシア語にスペルや文法上の誤りがあれば、ご指摘ください。
だけど、クリスチーナ・オルバカイテさんの歌った「コウノトリ」という歌、とてもにぎやかな歌でした。こういう歌を歌った人らしいですかね、今3人目の子どもがおなかの中にいるそうです。
それにしても「コウノトリ」という歌を歌った人なら、一度日本に来てほしいなあ。特に兵庫県の豊岡市と埼玉県の鴻巣市に。日本に来る余裕はないかな?
« 学校の教師と塾の講師と小心的評論家 | トップページ | グリーンアテンダントと眠っている客 »
「コウノトリ(аист,stork)」カテゴリの記事
- コウノトリ本舗と子宝と縁結び(2012.08.12)
- 豊岡市のコウノトリ、青森県の下北半島まで飛ぶ!(2011.04.30)
- 豊岡で今年もコウノトリのヒナが誕生!5年連続!(2011.04.09)
- 381系の北近畿が走ったそうでんなあ(2011.01.06)
- コウノトリの郷に向かう新型特急287系、報道関係者に公開(2010.11.26)
「по-русски」カテゴリの記事
- Не война, а свобода(戦争でなく、自由)(2022.04.07)
- ロシアの蒸気機関車の動画(Видеоролики о российских паровозах.)(2022.02.11)
- Каспийский йогурт и коронавирус(カスピ海ヨーグルトとコロナウイルス)(2022.01.29)
- Песни "Электричка" и "Электричка 2".(「電車」「電車2」という歌)(2021.12.01)
- У русских Память(ロシア人の持つ記憶力)(2021.08.02)
コメントありがとうございます。
コウノトリとロシア語を取り上げたブログを書かれている方を見付けて、とても嬉しいです。
ブログを読んで色々勉強しようと思います。
投稿: アーイスト | 2007年12月18日 (火) 14時25分
アーイストさん、コメントありがとうございました。私自身、ロシア語は100語程度しか知らないレベルです。露文も辞書で確かめないとあまり書けない程度です。ロシアのサイトを見ても、辞書で調べないと、殆ど理解できないのです。だからわかる範囲内でしか書けませんが、時折覗きにきてみてください。
投稿: 管理人・スタヤーチ | 2007年12月19日 (水) 00時00分