2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« グリーン車で喧嘩騒動 | トップページ | グリーン車立席客の不満 »

Людям и аистам  прекрасно жить вместе

В городе Тоёоке аисты живут и летают,а люди живут с аистами.Людям и аистам  прекрасно жить вместе.Аистам счастливо жить с народами,особенно,которые любят.

(豊岡市ではコウノトリが生活し、飛んでいます。そして人々はコウノトリと生活しています。人々とコウノトリにとって、一緒に暮らすことは素晴らしいです。コウノトリにとっては、特に愛す民と生きるのが幸せです。)

ロシア語はいろいろと格変化します。コウノトリの場合、аистといいますが、それは単数形の主格の場合のみであって、単数か複数か、主格、与格、対格、生格、造格、前置格のいずれかによって違ってきてしまいます。Ой,трудно!(ああ、難しい)

それでコウノトリのаистの複数・造格形はаистамиですが、聴きようによっては「アイスタミ」と聴こえてしまいます。だからコウノトリは「愛す民」と共に生きるのがとても幸せではないかとも思えてしまいます。

そういえば、豊岡市の市長さん(中貝宗治氏)が東京大学で「コウノトリとともに生きる~豊岡の挑戦」と題する基調講演を行ったそうですね。

http://osaka.yomiuri.co.jp/stork/ts71205a.htm

人間にも、コウノトリにも、いろいろな生物にも優しい環境で、健康的な食料が生産されることが日本全土に広がり、かつ自給率が上がっていけばいいですね。政治家や官僚達も私利私欲や党利党略のことばかり考えず、こういうことを考えることに時間や労力を割いてほしいものです。

« グリーン車で喧嘩騒動 | トップページ | グリーン車立席客の不満 »

コウノトリ(аист,stork)」カテゴリの記事

по-русски」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Людям и аистам  прекрасно жить вместе:

« グリーン車で喧嘩騒動 | トップページ | グリーン車立席客の不満 »