ある夫婦の「心の結びつき」
今年の7月7日にナチュリルの杉森美保選手は、佐藤敦之選手と結婚しました。その1週間後、美保選手は7月14日にナチュリルのサイトで、「心の結びつきを大切にしたい」と述べていました。
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_d347.html
http://www.natureal.co.jp/nac/diary/diary0707.html
さて、先日、「心の結びつき」を大切にしているのではないかと思える一組の夫婦と会いました。
夫の方は、仕事中突然倒れ、生死の境をさ迷い歩いたそうです。医者も何度かさじを投げかけたのですが、その人の妻が医者に必死に食い下がり、夫の救命治療をさせ、何とか回復させたそうです。夫が失いかけた命を拾え、回復できたのは、この人の妻のお陰によるものがかなり大きかったのではないでしょうか?まさに妻が夫との「心の結びつき」を非常に大事にしている一例ではないでしょうか?妻がこれほど必死に看病できたのも、夫の方もまた、妻との「心の結びつき」をとても大切にしていたからではないでしょうか?
こういう「心の結びつき」を、花田勝・美恵子元夫妻や、夫以外の男(花田勝治氏と輪島博氏)の子を産んで夫(故・二子山親方)の子だと偽っているとされる藤田憲子さんには、全く理解できないのでしょうか?それとも、問答無用で否定しているのでしょうか?
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_2888.html
« 千葉の113系と211系 | トップページ | 福島でナチュリルカップ 「ももりんダッシュNO.1」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沈丁花と石川さゆりと石川優子さん(2025.03.24)
- 下成佐登子さんと「ためいきアベニュー」の真紅のバラ(2024.06.01)
- 東武柏駅の駅員さんからの新入生、新社会人の方へのメッセージ(2024.04.15)
- 沈丁花と石川さゆりさん、石川優子さん(2024.03.03)
- 沈丁花と石川優子さん(2023.03.11)
コメント