体育大会とか運動会の9月実施はやめるべきだ
宮崎県日向市の中学で、体育大会の練習をしていた女子中学生が倒れ、亡くなったそうですね。
http://www.asahi.com/national/update/0909/JJT200709090010.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070908i415.htm
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070909-253741.html
ああ、痛ましい。謹んでご冥福をお祈りします。
何やら地球温暖化の犠牲になったようにも思えます。これからは体育大会とか、運動会、体育祭は9月に実施すべきではないのではないか、と考えます。4月か5月にやるか、10月か11月にやるとか。少なくとも9月実施は間違いではないかと思えます。
« 伊豆急走る元東急車と元JR車 | トップページ | 「家庭だんらん法」と言い換えて家庭を破壊? »
「教育」カテゴリの記事
- 子ども達よ、明日に向けて、出発進行!名古屋市営交通が小学生に駅員業務を体験させる(2022.10.22)
- 京成大久保駅からの入学おめでとう(2022.04.16)
- 銚子電鉄も応援。頑張れ受験生!(2021.01.16)
- 市川市立八幡小学校の生徒に拍手(千羽鶴で作った京成電車。京成八幡にて)(2021.01.05)
- 京成国府台と学校(2020.11.11)
コメント