だから少子化が進行する?(2)
安倍内閣がABENDしたけど、次の総理大臣、誰がなっても期待できそうもない。福田氏にせよ、麻生氏にせよ、格差是正をする気があるのでしょうか?国民の税負担を軽くする気はあるのでしょうか?
福田氏については、「古い体質に戻すのでは?」という声もあるけど、どうせ戻すなら定率減税を復活させてほしいものです。
国民から税を取りたい放題取り、それでもまだまだ取り立てようなんて考えているのでは、今、独身の人は結婚する気もなくなります。自分が食べていくだけでも精一杯なのに、結婚して家族を養う余裕なんかない、と考えるようになれば、少子化はますます進行するばかりです。今の政治家にはそんなこともわからないのかなあ・・・。
« だから少子化が進行する?(1) | トップページ | 新京成電車の京成千葉線乗り入れ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 山本化学工業が、ウエットスーツ素材のマスクを販売(2020.03.31)
- 東洋紡とコロナウイルス検査試薬と北陸新幹線(2020.03.07)
- 「なぜ世界で新幹線が愛されるのか?」NewsSphereの記事(2020.01.02)
- 「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏が参議院選挙に当選!この政党、今後どんな活動をしていくのだろう……?(2019.07.29)
- えーーっ、信じられない!!有田芳生議員は知的財産権冒涜人なの?(2019.06.04)
コメント