2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会の記念切手 | トップページ | 職業的勘養われたかなあ?グリーンアテンダント »

飲食店と鉄道

大阪やその近辺に在住在勤の方で、鉄カフェレトロhttp://www.tetsu-cafe.com/とかいう所を利用された方、おまへんか?寺田町にもあり、堺や岸和田にもあるそうでんなあ。喫茶しながら鉄道模型を楽しめるそうでんなあ。サイト見ると、ぎょうさん走っているそうでんなあ。面白そうやなあ・・・。

東京には東横線の祐天寺に「ナイアガラ」というカレー屋さんがあります。

http://shibuya.cool.ne.jp/oookayama/sonota/naia.html

http://www.train-plaza.com/page058.html

店内には駅の表示板、列車の行き先表示板、特急列車のヘッドマーク、SLのナンバープレートなどがいっぱい飾ってあります。座席も客車に使用されていたものです。カレーを注文し、出来上がると、模型の汽車が席まで運んで来てくれます。ここもなかなか面白いですよ。

« 第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会の記念切手 | トップページ | 職業的勘養われたかなあ?グリーンアテンダント »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲食店と鉄道:

» オークション(天賞堂 鉄道模型HOゲージ) [みんなのVIDEO]
鉄道模型ファン必見・天賞堂☆EF13 凸型☆EF58 上越型 塗装EC☆EF 63☆EF81 300番台☆HOゲージC 石炭積載部など [続きを読む]

« 第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会の記念切手 | トップページ | 職業的勘養われたかなあ?グリーンアテンダント »