2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« Я слушаю песню 《До свидания лето》(私は「さようなら夏」という歌を聴いています) | トップページ | 女性と鉄道 »

Из Тоёоки в Хабаровск(豊岡からハバロフスクへ)

YOMIURI ONLINE によると、あの豊岡のコウノトリをロシアのハバロフスク州で自然放鳥しようか、近く同州政府に打診するそうです。

もともと1985年にハバロフスク州から幼鳥6羽を譲り受けて飼育した経緯があり、1989年にこのうち1組から初のヒナが誕生したそうです。現在飼育している106羽の約8割、05年9月から自然放鳥した14羽のうち10羽が、同州から譲り受けた鳥の子孫だそうです。

どのコウノトリが選ばれるのかなあ?選ばれたコウノトリには、

Желаю вам счастливой жизни в Хабаровске.(ハバロフスクでの幸せな生活を祈るよ)

と言いたいですね。

http://osaka.yomiuri.co.jp/stork/ts70808a.htm

« Я слушаю песню 《До свидания лето》(私は「さようなら夏」という歌を聴いています) | トップページ | 女性と鉄道 »

コウノトリ(аист,stork)」カテゴリの記事

по-русски」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Из Тоёоки в Хабаровск(豊岡からハバロフスクへ):

« Я слушаю песню 《До свидания лето》(私は「さようなら夏」という歌を聴いています) | トップページ | 女性と鉄道 »