京成3500形と柴又帝釈天
京成3500形の非更新車ですが、4連のため、金町線で運用されていることが多いですね。写真は高砂に停車中の金町行きの3500形です。
クリックすれば写真を大きくできますが、3500形の隣にはあの、フーテンの寅さんでも有名な柴又帝釈天の看板があります。この柴又帝釈天の最寄り駅は、高砂と金町の中間の柴又ですね。寅さんシリーズの映画でも、柴又から京成電車に乗るシーンがあった記憶もあります。
妻と出会うまで彼女いない歴=自分の年齢だった私が最初に妻とデートしたのは、実は柴又帝釈天でした。これから彼氏・彼女のデートをしようとお考えの方、柴又帝釈天はいかがでしょうか?
それにしても3500形の非更新車は、たぶん更新されることなく、廃車になるのでしょうけど、少しでも長く活躍してほしいものです。
« 杉森美保選手、結婚おめでとう\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/ | トップページ | 本村洋さんの足を引っ張るな!バカ!アホ!スカタン! »
「恋愛」カテゴリの記事
- 浅野ゆう子さん、結婚おめでとう!\(^o^)/\(^o^)/(2018.01.11)
- 藤森安奈選手、結婚おめでとう!\(^o^)/(2017.11.13)
- 同じ男として情けない!でも誰か、村田信之さんに再婚相手を!(2016.11.22)
- 失恋したら、岡村孝子さんの「見返してやるんだわ」を聴きましょう!(2015.10.04)
- 独身男女よ、結婚に向けて出発進行!京成シティライナーに乗って婚活だ!(2014.09.05)
「鉄道」カテゴリの記事
- 中央・総武線各駅停車の205系を彷彿?伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系(2025.02.10)
- 12月某日、夕暮れ時の府中本町(2025.02.10)
- 緑町から大雄山まで5000系に乗る(2025.02.09)
- 中央線の201系?いいえ、伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系です(2025.02.07)
- 獨協大学と草加松原(2025.02.06)
« 杉森美保選手、結婚おめでとう\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/ | トップページ | 本村洋さんの足を引っ張るな!バカ!アホ!スカタン! »
コメント