2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 飼育コウノトリのヒナ2羽生まれたそうですね(^_^) | トップページ | 百万本のバラと京成バラ園 »

ブログを始めて1年

ブログを始めて、1年が経ちました。

最初は1日に数件のアクセスしかなかったのに、最近は平均20件以上になりました。

こんなしょうもないブログでもよく続いたものです。

ちなみにページアクセスのベスト10は以下の通りです。

1.グリーンアテンダント
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_57b0.html
2.またまたGA、グリーンアテンダント
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_a686.html
3.特急東海の廃止を惜しんで
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_2ceb.html
4.特急東海も廃止なのですね
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_ba7b.html
5.池田久美子選手がナゴヤドームで始球式
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_b8e3.html
6.新人グリーンアテンダント、研修中?
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_ac5a.html
7.グリーンアテンダントと警備員
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_847f.html
8.鶴ヶ島・・・ツルとコウノト
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_818c.html
9.さようなら、特急東海
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_4529.html
10.死んで花実が咲くものか(続・「愛の流刑地」を観て
http://stoyachi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_4506.html

これをみてわかるように殆ど鉄道ネタ、しかもグリーンアテンダントに関する記事へのアクセスが多いことがわかります。
例外がイケクミこと池田久美子選手ネタ、コウノトリネタ、(自分でも意外だったのですが)映画「愛の流刑地」を見た感想ですね。

これからもしょうもない記事を掲載していきますが、よろしくお願いしますm(_ _)m

« 飼育コウノトリのヒナ2羽生まれたそうですね(^_^) | トップページ | 百万本のバラと京成バラ園 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログを始めて1年:

« 飼育コウノトリのヒナ2羽生まれたそうですね(^_^) | トップページ | 百万本のバラと京成バラ園 »