2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ああ車周作・・・高松英郎氏の死を悼む | トップページ | 「おふくろさん」と著作権法第20条 »

【詩】子どもと沈丁花

沈丁花の花がぼちぼち咲き始めましたね。そこでパソコンのディスクの中に眠っていた詩を引き出しました。子ども達にも夢が与えられるといいですね。

-----------------------

 子どもと沈丁花

 沈丁花が咲いていた

 小さな花が集まって咲いていた

 輝いて、色鮮やかに咲いていた

 和みの香を漂わせて咲いていた

 この花言葉に「栄光」というものがあるという

 子どもたちよ

 君らにふさわしい花ではないか

 この花こそ

 小さい花が集まって咲く

 沈丁花のように

 集まってさらに色鮮やかな

 沈丁花のように

 この花の色の鮮やかさは

 君達の未来を予言するかのよう

 この花の色の輝きは

 君達の栄光を予言するかのよう

 一人一人は小さな力でも

 共に助け合おう

 共に励まし合おう

 花咲く栄光に向かって

 光輝く栄光に向かって

 栄光を手に入れてみよう

 子どもたちよ

 君達の未来に栄光あれ

 たくさんの沈丁花が咲く栄光あれ!

 たくさんの沈丁花が香る栄光あれ!

--------------------

そういえば、歌手の石川さゆりさんは1978年に「沈丁花」という歌を歌いました。

http://www.ishikawasayuri.com/discography/single/index.html?page=17
石川優子さんは1979年に「沈丁花」という歌でデビューしました。
http://members.jcom.home.ne.jp/yosinon/yuko/

二人の石川さんの「沈丁花」・・・。曲の名前は同じですが、歌詞は全く違います。私はどちらの歌も好きです。

« ああ車周作・・・高松英郎氏の死を悼む | トップページ | 「おふくろさん」と著作権法第20条 »

」カテゴリの記事

コメント

はじめまして 久遠と申します。
先日は 私のブログへのご訪問&コメント
ありがとうございます。

私が住んでるところでも 咲き始めてますよ。
一つ一つは小さな花だけど 存在感のある花ですね。

つたない詩のブログですが ときどき遊びに来てください。
不定期更新ですが。

久遠さん、コメントありがとうございます。しょうもない詩しか書けない私ですが、久遠さんの詩にコメントされる方、多いですね。時折久遠さんの詩を読んで勉強させていただければと思います。

”永遠の愛を感じる為に”の琴です。
訪問有り難う御座います。 またお邪魔いたしますね、 それとまた愛に来て頂いたら嬉しいです。。

琴さん、コメントありがとうございました。しょうもない詩しか書けない私ですが、琴さんの愛を感じる詩を読んで、勉強させていただきたいと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【詩】子どもと沈丁花:

« ああ車周作・・・高松英郎氏の死を悼む | トップページ | 「おふくろさん」と著作権法第20条 »